成语大全网 - 成语解释 - 日语四级问题

日语四级问题

这是は的「主题?说明の文」的用法。

主题是は前的部分,后面都是说明的部分。而说明的部分又是有主语+谓语构成。如:

上海は人口が多い。

わたしは头が痛い。

相对应的中文翻译就是主语+谓语不同,即:上海人口多。我头很疼。

以下为词典解释原文:

★《助词「は」を使った「主题?说明の文」》

「上海は人口が多い(上海人口多)」 「象は鼻が长い(象鼻子很长)」などの文では,「上海-多い」 「象-长い」という対応は,日中両语とも成り立たない.つまり,「上海?象」と「多い?长い」とは,主语?述语の関系にはない.

日本语では,こういう文を主题?说明の文と言い,「は」によって示されるものが主题で,主题は「人口が多い」 「鼻が长い」などの说明部全体と対応する,と考える.「は」の文は,基本的にはすべて主题?说明の文だが,ここにあげた例が一般のそれと违う点は,说明部が主语?述语から成っている点である.中国语では,上例のような文を,说明部の构造に注目して,主述述语文と言う.

上例のような主题说明文は,中国语に訳すと,主述述语文になる例が多い.

わたしは头が痛い/我头很疼.

中国のお茶は种类が多い/中国茶叶品种很多.

この件はわたしが责任を负う/这件事我负责.

ただし,次のように対応しない场合もある.

わたしはゴルフが好きだ/我喜欢高尔夫.

山口さんは足がはやい/山口走路走得快.

「ゴルフが好きだ」 「足がはやい」などの表现は,中国语の方がより论理に即していると言えそうである.

また,存在や出现の表现も,日本语と中国语では语顺が异なるので対応しないのが普通である.

わたしの家はテレビがない/我家没有电视机。

壁には絵が挂けてあった/墙壁上挂着一幅画。