成语大全网 - 成语解释 - 日语词典标识

日语词典标识

日语也是有词汇分类的。

比如:名词,动词,数词,形容词,形容动词等。尤其是助词(助动词,格助词,接续助词,副助词等)特别重要。辞典中有的未标,有的有标注。

一般初学者还是用中日日中词典,里面词性都有标注。学的多了也就记住了,以后就可以用纯日文的。

例如:

①舌尖を上前歯のもとに密着して破裂させる无声子音〔t〕と母音〔o〕との结合した音节。〔to〕上代特殊仮名遣では甲〔to〕、乙〔t 〕2类の别があった。

②平仮名「と」は「止」の草体。片仮名「ト」は「止」の最初の2画。

(「と(外)」と同源か。「…~に」の形で用いる)

①(打消の助动词ヌを受けて) (…しない)さき。まえ。

②とき。あいだ。

《副词》

①(「斯く」と対応して用いる) そう。あのように。そのように。「~にもせよ、かくにもせよ」

②ふと。万句合「~见渡した所が下戸はおれ一人」

《助词》

①(格助词) 体言あるいはこれに准ずる语句、または文に付く。

②それと指示/引用する意を表す。「见る」「闻く」「思う」「言う」などの动词の内容を示す。「だめだ~分っていながら」

③动机/理由などを表す。…と言って。…と思って。「相手を笑わそう~、滑稽な振舞をする」

④ある事物/状态であると认定して资格を与える。指定の助动词「たり」の连用形に相当する。

⑤…として。

⑥(数値を表す语句に付き、后に打消の语を伴って) それを超えない范囲を表す。「二度~ない机会」「五分~かからない时间」

⑦比喩を表す。…と同じように。…のごとくに。「玉~散る」

⑧状态を表す。…で。「にこにこ~笑う」「次々~できる」

⑨転化の帰着を表す。「自分の物~する」「道が川~なる」

⑩动词を二つ重ねて、意味を强める。

⑩「すべての」の意を表す。

⑩どんどん…する。

⑩***同の意を表す。

⑩动作/作用の协同者を表す。…と***に。「君~行く旅」

⑩动作/作用の相手を表す。「人~争う」

⑩対等の资格の物事を列挙する。ただし、最后の「と」は省くことが多い。并立助词とする说もある。「国语~数学の试験」

⑩比较される物を示す。「彼~の差はごくわずかだ」「以前~同じ状态」

(接続助词) (活用语の终止形に付く。后に连体形にも)

⑩逆接を表す。(中古以后の用法。现代语では推量を表す语の后に用いる) …とも。…ても。「行こう~行くまい~胜手だ」

⑩(主に江戸时代以后の用法) それに伴って后のことの起ることを示す。动作と动作とが引き続いて起ること、习惯になっていること、あるいは偶然のことも当然のこともあり、仮定条件の提示にも用いられる。「雨が降る~道がぬかる」「箸を置く~、黙って席を立った」

⑩系助词的に用いられる。(上代东国方言にだけ见られる。系助词「そ」の転か)

⑩终助词的に用い、相手の発言を受けて、问い返す。「駄目という~」